ブラウザ検出スクリプトは、Internet Explorer 5.5が使用されているかどうかを確認し、使用されている場合は、フォント・サイズを調整します。

データベース・リンクの編集

Skip Navigation Links| フィールドの説明 | 関連するヘルプ・トピック | 追加情報 | このページの場所 |

このページを使用して、データベース・リンクを編集します。次の構文を使用します。

DESCRIPTION = (ADDRESS = (PROTOCOL= <protocol>) (Host= <hostname>) (Port= <portno>)) (CONNECT_DATA = (SID = <remote Database sid>)))

各項の説明:

Go to topフィールドの説明

 

フィールド 説明
リモート・データベース情報

リモート・データベースへの接続用のパラメータを入力します。次の例では、salesというネットワーク・サービス名が接続記述子にマップされます。

sales=

(description=

  (address=(protocol=tcp)(host=sales-server)(port=1521))

  (connect_data=

  (service_name=sales.us.acme.com))

sales-serverにあるリスナーは、ポート1521のTCP/IPプロトコルを使用して、sales.us.acme.comというデータベース・サービスの接続要求を受信します。

注意

Go to top関連するヘルプ・トピック

次のステップ:

Go to top追加情報

OracleAS Portal Center:

Go to topこのページの場所

OracleAS Portalでこのページを表示する手順:

  1. 「Portalビルダー」ページで、「ナビゲータ」リンクをクリックします。
  2. 「データベース・オブジェクト」タブをクリックします。
  3. 「名前」列で、オブジェクトを構築するスキーマまでスクロールします。
  4. スキーマ名をクリックします。
  5. 「データベース・リンク」をクリックします。
  6. このページが表示されるまで、各ウィザード・ページを完了していきます。

Copyright © 2004, Oracle. All rights reserved.