| フィールドの説明 | 関連するヘルプ・トピック | 追加情報 | このページの場所 |
このページを使用して、新規または既存の表の記憶領域パラメータを選択します。デフォルトでは、表の表領域と記憶領域は、その表のベースとなっている表領域と同じですが、このページではこれらの設定を無効にできます。
フィールド | 説明 |
---|---|
表領域 | 表が格納されている表領域の名前を選択します。 |
初期エクステント | 表領域がいっぱいになった場合に、表が使用できるディスク領域の初期容量のサイズを入力します。 |
KまたはM | 「初期エクステント」フィールドで指定するディスク領域の単位(キロバイトまたはメガバイト)を選択します。 |
Inittrans | データ・ブロックを同時に更新できるトランザクション数の初期値を入力します(選択は数えません)。1〜255の値を入力できます。デフォルトは1です。 各トランザクションは、トランザクションが完了するまで、データ・ブロック内の領域を確保します。「Inittrans」に指定された数以上のトランザクションがブロックで作成されると、トランザクション用領域が「Maxtrans」に指定された数まで自動的に割り当てられます。 |
次エクステント | 「初期エクステント」のディスク領域がいっぱいになった場合に使用される、後続のすべてのエクステントのサイズを入力します。 |
KまたはM | 「初期エクステント」フィールドで指定するサイズの単位(キロバイトまたはメガバイト)を選択します。 |
Maxtrans | データ・ブロックを同時に更新できるトランザクション数の最大値を入力します(選択は数えません)。1〜255の値を入力できます。デフォルトは1です。 |
PCTIncrease |
新規行の追加先が現行のブロックか、新たに割り当てられたブロックかを判断するために、Oracleが使用するブロック内の領域をパーセンテージで入力します。行のサイズが「PCTIncrease」で指定された値よりも大きい場合、Oracleは新たに割り当てられたブロックに行を配置します。 「PCTIncrease」のデフォルト値は10、最小値は0です。 |
最小エクステント | 最初に作成されるエクステント数の最小値を入力します。たとえば、1などです。 |
PCTFREE | 新規行の追加先が現行のブロックか、新たに割り当てられたブロックかを判断するために、Oracleが使用する領域のサイズを入力します。行のサイズが「PCTFREE」で指定された値よりも小さい場合、Oracleは新たに割り当てられたブロックに行を配置します。 |
最大エクステント | 「初期エクステント」のディスク領域がいっぱいになった後で作成されるエクステント数の最大値を入力します。たとえば、100などです。 |
PCTUSED | ブロックの使用可能な領域のパーセンテージを入力します。この領域によって、新しい行を挿入するかどうかが決定されます。領域のサイズが「PCTUSED」に指定された値より小さい場合、新しい行を挿入できます。 |
OracleAS Portalでこのページを表示する手順: