シノニムの編集: オブジェクト名
| フィールドの説明 | 関連するヘルプ・トピック | 追加情報 | このページの場所 |
このページを使用して、シノニムのベースとなるオブジェクトを選択します。
フィールドの説明
フィールド |
説明 |
オブジェクト |
シノニムが関連付けられるオブジェクトを選択します。リストには、前のステップで選択したスキーマ内にあるオブジェクト・タイプのみが表示されます。
注意:
-
オブジェクトの先頭に、そのオブジェクトを所有するスキーマを付ける必要があります。たとえば、myschema.mytable のようになります。
-
リモート・データベース内のオブジェクトを選択した場合は、「オブジェクト」フィールドの横にある をクリックしたときに表示されるリストに、そのオブジェクト名は表示されません。かわりに、オブジェクト名とスキーマを入力して、リモート・データベースへの「データベース・リンク」を入力する必要があります。 |
データベース・リンク |
オブジェクトがリモート・データベースに格納されている場合は、データベース・リンクを入力します。 |
関連するヘルプ・トピック
追加情報
OracleAS Portal Center:
このページの場所
OracleAS Portalでこのページを表示する手順:
- 「Portalビルダー」ページで、「ナビゲータ」リンクをクリックします。
- 「データベース・オブジェクト」タブをクリックします。
- 「名前」列で、オブジェクトを構築するスキーマまでスクロールします。
- スキーマ名をクリックします。
- 「シノニム」をクリックします。
- このページが表示されるまで、各ウィザード・ページを完了していきます。
Copyright © 2004, Oracle. All rights reserved.