| フィールドの説明 | 関連するヘルプ・トピック | 追加情報 | このページの場所 |
このページを使用して、ページ・パラメータを追加または編集し、このページのポートレットのポートレット・パラメータの値を設定します。
フィールド | 説明 |
---|---|
パラメータ名 |
ページ・パラメータの名前を入力します。 注意: 名前はページ内で一意で、200バイト以内にする必要があります。名前には、英数字(A〜Z、a〜z、0〜9)およびアンダースコア(_)のみを使用できます。空白または他の特殊文字を含めることはできません。 |
追加 | クリックすると、ページ・パラメータがページ゙に追加されます。 |
フィールド | 説明 |
---|---|
名前 |
ページ・パラメータの名前を表示します。 注意:
|
表示名 |
ページ・パラメータの記述名を入力します。 「カスタマイズ可能」チェック・ボックスを選択して、このページ・パラメータの値をユーザーがカスタマイズできるようにした場合は、表示名がこのテンプレートを基にしたページの「ページのカスタマイズ: パラメータ」タブに表示されます。どのような値をパラメータに指定するかがユーザーにわかるような名前を入力してください。 注意: 表示名は4000バイト以内にする必要があります。 |
デフォルト値 |
パラメータのデフォルト値を入力します。 例: 株式の銘柄記号の値を格納するページ・パラメータを追加する場合に、パラメータのデフォルト値を自社の銘柄記号に設定します。 注意:
|
カスタマイズ可能 |
ユーザーがページをカスタマイズするときにパラメータの値を変更することを許可する場合に選択します。 例: 株式の銘柄記号の値を格納するページ・パラメータを追加する場合に、必要な株式情報を参照する企業の銘柄記号をパラメータの値として指定できるようにします。 注意: このフィールドは、標準およびモバイル・ページ、また標準ページ・タイプを基にしたカスタム・ページ・タイプの場合にのみ使用できます。 |
説明 |
パラメータの説明を入力します。 「カスタマイズ可能」チェック・ボックスを選択して、このページ・パラメータの値をユーザーがカスタマイズできるようにする場合、説明は「ページのカスタマイズのパラメータ」タブに表示されます。「パラメータ」タブ説明には、パラメータに値を指定するためのヒントや例をユーザーに含めてください。 例: 株式記号のページ・パラメータに対して、次のような説明を提供できます。 注意: 説明は4000バイト以内にする必要があります。 |
注意: このセクションは、標準、モバイルおよび検索ページ、これらのページ・タイプを基にしたカスタム・タイプのページ、およびナビゲーション・ページの場合にのみ使用できます。
フィールド | 説明 |
---|---|
ポートレット |
ページのポートレットを一覧表示し、ポートレットにポートレット・パラメータが関連付けられているかどうかを示します。ポートレットを展開してそのパラメータを表示するには、 注意:
|
ポートレット・パラメータ | ポートレット・パラメータの名前を表示します。 |
値タイプ・リスト |
次のいずれかを選択します。
|
値のフィールドまたはリスト |
Internet Explorerを使用している場合: ポートレットのパラメータの値を指定するページ・パラメータまたはシステム変数を選択するか、ポートレット・パラメータの定数値を入力します。 Netscape Navigatorを使用している場合: ポートレットのパラメータの値を指定するページ・パラメータまたはシステム変数の名前を入力するか、ポートレット・パラメータの値を入力します。ページ・パラメータ名またはシステム変数名が不明な場合は、 例: いずれかのパラメータの値を使用して株式情報を表示する企業を決定するページに株式相場ポートレットがあるとします。このとき、ポートレット・パラメータの値を、ページの銘柄記号パラメータから取得するように指定できます。ページ設計者であれば、特定の企業の株式情報をページに表示するようにページ・パラメータの値を設定できます。また、ページ・パラメータの「カスタマイズ可能」チェック・ボックスを選択して、ページ・パラメータの値をユーザーが変更できるようにすると、ユーザーは株式相場ポートレットに表示する情報を自分で選択できるようになります。 |
詳細な情報はOracle Technology Network JapanのOracleAS Portal Centerを参照してください。