ブラウザ検出スクリプトは、Internet Explorer 5.5が使用されているかどうかを確認し、使用されている場合は、フォント・サイズを調整します。

パラメータのカスタマイズ

Skip Navigation Links| フィールドの説明 | 関連するヘルプ・トピック | 追加情報 | このページの場所 |

このページを使用して、例による問合せレポート・ポートレットのコンテンツの制御をカスタマイズします。

Go to topフィールドの説明

パラメータのカスタマイズ

フィールド 説明
表示 レポートにこの列を含める場合は、このチェック・ボックスを選択します。
列の名前を表示します。
データ型 列のデータ型を表示します。
問合せに使用する値を入力します。
文字位置 レポートにデータを表示する方法(左揃え、中央揃え、右揃え)を選択します。

デフォルトでは、数値データは右揃え、文字データは左揃えです。

書式マスク

日付および数値データ型を含む列のOracle表示書式を指定します。

書式マスクの詳細は、OracleASドキュメントを参照してください。

注意: Excel書式で生成されたレポート内では、書式マスクは使用できません。

大文字・小文字を区別する

大文字・小文字を区別する値の場合は、このチェック・ボックスを選択します。

Where句 レポートに表示する結果を絞り込む場合は、WHERE句を入力します。

行順序オプション

フィールド 説明
順序基準

レポートの行のソートに使用する値が含まれる、表またはビューの列を選択します。このオプションを選択することは、SQLのORDER BY句を指定することと同じです。

「昇順」を選択すると、 列のデータ型に応じて、問合せ結果が列値のアルファベット順(A〜Z)または数値順(最小値から開始)でソートされます。「降順」を選択すると、逆の順序でソートされます。

2.

(その他の順序基準)

行のソートに使用する値が含まれる列を追加で選択します。たとえば、「順序基準1」にDepartment ID、「順序基準2.」にEmployee Nameを選択した場合、レポートの行は、まずDepartment IDで数値順にソートされます。次に、同じDepartment IDを含む行がEmployee Nameに基づいてアルファベット順にソートされます。

ブレーク・オプション

フィールド 説明
列の第1ブレーク

ブレークする最初の列を選択します。たとえば、DEPTNOを選択した場合、最初の部門番号に関連付けられたすべての行がレポートに表示され、その後、次の部門番号に関連付けられたすべての行が表示されます。

注意: ブレーク列を指定した場合、「順序基準」の値も同じ順序で指定する必要があります。

列の第2ブレーク ブレークする2番目の列を選択します。第2レベルのブレークを必要としない場合は、「%」を選択してください。
列の第3ブレーク ブレークする3番目の列を選択します。第3レベルのブレークを必要としない場合は、「%」を選択してください。

タイトル

フィールド 説明
表示名 ポートレットの新しいタイトルを入力するか、デフォルトのままにします。

一般オプション

フィールド 説明
出力形式 レポートの表示形式を選択します。
  • 「HTML」: HTML表を使用してQBE結果ページの書式が設定され、Webブラウザの新規ページに結果が表示されます。大量のデータが含まれるデータベース・ポートレットの場合、この書式で表示すると処理に時間がかかる場合があります。
  • 「Excel」: Microsoft Excelで表示可能なQBE結果ページをダウンロードします。
  • 「ASCII」: HTMLのPREタグを使用してQBE結果ページの書式が設定され、QBE結果ページのヘッダーと値がASCIIテキストで表示されます。このオプションは、大量のデータを表示する場合に便利です。
最大行数/ページ レポートに表示する最大行数を入力します。
携帯電話表示の最大行数/ページ モバイル機器にレポートを表示するときのレポートの最大行数を入力します。
合計列 値の合計を計算し、その結果をレポートに表示する対象列を選択します。

注意: このリストには、数値データを含む列のみが表示されます。

問合せオプション レポートの問合せオプションを選択します。たとえば、ポートレットにレポートのSQL問合せを表示する場合は、「SQLの表示」を選択します。

注意

Go to top関連するヘルプ・トピック

概念:

次のステップ:

Go to top追加情報

OracleAS Portal Center:

詳細な情報はOracle Technology Network JapanのOracleAS Portal Centerを参照してください。

Go to topこのページの場所

QBEレポート・ポートレット内の「カスタマイズ」をクリックします。

Copyright © 2004, Oracle. All rights reserved.